甲府ひまわりの会例会
2011年 06月 07日
不登校を考える親の会「甲府ひまわりの会」
不登校を考える親の会「甲府ひまわりの会」では毎月第2火曜日に定例会を開いています。当事者の親が集まり、子どもの様子や、学校とのかかわり、相談機関などの情報交換などしています。わが子の不登校に悩むお父さん、お母さん、ひとりで悩まないで、おなじ悩みを持つ人たちと話をすることで、勇気をもらえるかもしれませんよ!!当事者の親はもちろんですが不登校に関心のある方ならどなたでも参加できます。
次回の例会は
平成23年 6月14日(火)です
時間 13時~16時
場所 甲府市「役所中央部市民センター・中央公民館
甲府市丸の内3丁目26-16
(TEL 055-222-4242)
※ 当日、突然の参加もOKです!!
問い合わせ
電話 0552-84-4108 (甲府ひまわりの会代表 遠藤まで)
メールでの問い合わせ smile@fruits21.net 手島まで
不登校を考える親の会「甲府ひまわりの会」では毎月第2火曜日に定例会を開いています。当事者の親が集まり、子どもの様子や、学校とのかかわり、相談機関などの情報交換などしています。わが子の不登校に悩むお父さん、お母さん、ひとりで悩まないで、おなじ悩みを持つ人たちと話をすることで、勇気をもらえるかもしれませんよ!!当事者の親はもちろんですが不登校に関心のある方ならどなたでも参加できます。
次回の例会は
平成23年 6月14日(火)です
時間 13時~16時
場所 甲府市「役所中央部市民センター・中央公民館
甲府市丸の内3丁目26-16
(TEL 055-222-4242)
※ 当日、突然の参加もOKです!!
問い合わせ
電話 0552-84-4108 (甲府ひまわりの会代表 遠藤まで)
メールでの問い合わせ smile@fruits21.net 手島まで
by smilenetyamanashi
| 2011-06-07 06:56
| 不登校